投稿者「吉川 裕」のアーカイブ

荒川区の産業振興・まちづくりの推進

昨日の午後、荒川区本庁舎にて東京商工会議所荒川支部会長以下、各分科会長計11名で西川荒川区長を訪問。東商荒川支部でまとめた産業振興、まちづくり、人材育成等多岐に亘る区への要望書を提出。庁議室にて記念撮影と質疑応答を行った … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

足立区「IoT×福祉・介護」関連開発勉強会

昨晩、母校である東京電機大学千住キャンパス5号館にて勉強会の講師。6時30分から1時間講演後、グループディスカッションを行った。当日、社内で実際のプロジェクターを接続しパソコン、スマホの切り替え、映像の切り替えをパワーポ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京商工会議所荒川支部役員会・評議委員会

本日14時より日暮里ホテルラングウッドにおいて第146回役員会・第97回評議委員会に出席。建設・不動産分科会長として東京都入札契約制度改革について荒川支部の意見をまとめ東商本部の中小企業委員会が策定した「東京都の中小企業 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成29年熱海寄席

毎年恒例の荒川区都電小台電停前にある創業100年の老舗割烹「熱海」で熱海寄席が今晩ある。司会は三遊亭若圓歌師匠で絶妙なお話で進行していく。参加者は地元のお客さんを中心に200名近くが集まる。この時期を迎えると梅雨明けを待 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

デリバリープロバイダ

昨日、東京ビックサイトで月曜日に使用するHDMI切替機をテストしたところ故障していた。慌ててアマゾンのお急ぎ便で注文した。届日は24日(土)となっている。朝10時より仕事を片付けながら事務所で待機している。外食のお昼も気 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

日本ものづくりワールド

第21回機械要素技術展、6月21日より23日まで東京ビックサイトで開催中。荒川区産業経済部で募集した区内企業12社が自社製品を展示。3日間で12万人を超える来場者がある。昨日は西川荒川区長の視察もあった。当社ブースに展示 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

荒川区経営革新等支援事業補助金

荒川区は他の区に比較して区内事業者に対しての補助金が充実している。毎年のように利用している。今回は来週の展示会、機械要素技術展に出展するソーラーポンプの説明用DVDの製作費。魅力発信動画製作補助で費用の二分の一で10万円 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

第65回上野地区電力協会定時総会

8日(木)16時より東京電力上野支社会議室にて定時総会と懇親会に参加。上野地区は第65回という歴史ある会だ。私が生まれた年に第1回開催。第1回から参加している相談役が今回で退任される。しかし、東電の外郭団体でもこれほど歴 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

足立区産学公連携促進事業

昨晩、東京電機大学千住アネックスにおいて技術勉強会「ロボット工学の基礎と実際」の講義に参加。3週連続の講演で第1回は「ロボットの様々な形態」第2回「ロボット工学を支える技術の成り立ち」最終回は「ロボット利用の実際と今後」 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成29年度東京電機大学経営同友会総会

本日16時30分より千住キャンパス1号館にて平成29年度の総会。総会後、経営同友会主催で丹羽ホールにて東京大学特任教授の中島秀之先生による「AIと人類の明るい未来~AIを最大限活用するために~」の演題で講演会。この講演会 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする