投稿者「吉川 裕」のアーカイブ

第43回国際福祉機器展ネットミル出展

10月12日(水)~14日(金)まで東京ビックサイト東2号館15-05ブースにてネットミルを出展する。今回は新たにネットミルスマートメータ見守りシステムのほかヤマハの協力を得て、聞かれたくない会話を音で包み隠す機器(スピ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

尾久予防三団体合同役員会

本日午後1時半より尾久消防署にて年に1度開催される署の協力三団体役員会に出席。秋の火災予防運動についての審議を行った。この期間で一番大きな催しは11月11日(金)ムーブ町屋ムーブホールで行われる「防火のつどい」だ。署管内 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

第14回熱海杯ゴルフコンペ

本日、毎年恒例の荒川区都電小台電停前にある「割烹熱海」主催によるゴルフコンペ。25組100名の大型コンペだ。名門の茨城ゴルフ倶楽部での開催。昨晩、お客様より急な打ち合わせの要請有り、急遽ドタキャンをした。関係者に申し訳な … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

失敗の繰り返し

先般、社有車での物損事故があった。顧客のビル軒先を電源車でUターンする時にかすった。約束事でトラックに係らず車庫入れやバックする時は同乗者が誘導することを口が酸っぱくなるほど言っている。こんな単純な約束事も守れない。小さ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル秘密保持契約

ネットミルの販路拡大に伴いあらゆる業界、業種より提携のお話が最近多い。ほとんどが誰でも知っている世に云う大企業だ。このNDAについては当社の方から常にお話しさせていただいている。ネットミルの基本技術は(一財)電力中央研究 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京まち創り研究会朝食勉強会

今朝7時30分より日暮里ホテルラングウッドにて勉強会。講師は(独法)産業経済研究所森川正之副所長の講演、テーマは「サービス産業と都市経済」40ページにも及ぶ資料を丁寧に説明戴いた。さすが経済産業省で日本の産業界をリードし … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

オープンイノベーション促進協議会(ローマの市場にて)

現在、中小機構よりネットミルの営業支援をいただいているコーディネーターさんからの紹介でこの「ローマの市場にて」にビジター会員登録した。月に1回程度オープンイノベーションをテーマにしてプレゼンを開催している。この会は参加退 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ブログサーバー変更

予てよりブログのソフトが古くなっていたためとサーバー契約のモデルが廉価なサービスが出来たため変更手続きを行ってきたがこの手続きが思いのほかものすごく手が掛かり会社全体のメール設定に始まりあらゆるネットに関する変更が多岐に … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

企業・学校関係者就職情報交流会

9月8日、池袋サンシャインワールドインポートマート4階で学校関係者との就職情報交流会に参加する。東京都産業労働局主催の「東京都中小企業しごと魅力発信プロジェクト」の一環の行事で以前「東京カイシャハッケン伝!」で取材を受け … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

出来ない社員

創業が平成4年、来年で25年を迎える。社員も創業後から徐々に増員してきた。仕事の内容は創業時から変わらない事業が約半分ある。その業務はつまり24年間ほぼ同じ内容だ。気を付けなければいけない点はその日の業務内容の事前把握、 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする