第28回機械要素技術展

毎回出展している機械要素技術展荒川区ブースの展示会が昨日終了した。今回の出展は新製品であるネットミル「Air Mil Key」会議室鍵管理システムに特化した製品。会議室などの鍵管理は相変わらず帳簿に記入して鍵の貸し出しを行っている会社が多い。鍵は紛失するとドアシリンダーの交換やマスターキーの紛失の場合はすべての対象ドアの交換が必要になってくる。紛失以上にセキュリティ上問題なことは鍵の複製だ。これは事件になるほど大変な問題を引き起こす。そして何より鍵の返却はマンツーマンで行わなければならない。時間の拘束や人材確保に悩まされる。これらの問題を解決したのが今回出展した製品。スマートロックはネット検索すれば山ほど出てくるがネットミルはこのスマートロックをネットワーク化してNFCタグ、スイカ、パスモ、スマホ、パソコン、社員証などと連携して使用できる。商標登録も済み、現在特許申請中。7月からは実証試験の打ち合わせに入り、広く普及を目指していく予定。今回の展示会で気が付いたことは中国企業と台湾企業の出展が驚くほど数多く出ていた。出展製品をみると日本企業製と見た目は変わらない。最新の工作機の導入と日本の技術者を取り込み、高い技術力とコスト面でも優位に立っているようだ。日本のものづくりの精密さを売りにしてきたが既に過去のものと捉え国内での内製化に力を注ぐべきと思う。最近、マイナンバーカードの不具合が多く発生しているがこれはITゼネコンと言われている弊害だ。元請けは仕様書、見積もり、工程管理など行い、実際は下請け孫請けが作業をする。特にソフト業界でプログラムを書けない人は問題が発生したときに現場で解決することは不可能だ。これは発注者責任でもある。名のある会社に発注すれば安心という発想から変えないと日本は世界から取り残される。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です