日記」カテゴリーアーカイブ

高野山参拝ツアー

明日13日(火)から2泊3日で高野山〜京都・大阪の旅に参加。この企画は地元のお寺の住職を中心に有志12名の視察旅行。14日朝6時にホテルを出発して貸し切りバスにて総本山根来寺参拝、高野山奥の院参拝後、昼食は蓮華定院、午後 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル展示会

本日より3日間、東京ビックサイトにて第2回国際福祉機器展東4ホールにネットミルを出展。今回のブースはセコムさんのすぐ隣で横にも大手企業が出展しているので集客が期待できる。昨日、展示物の装飾を行った。今回は来場者がブース内 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

第42回国際福祉機器展 H.C.R.2015

来週の7日(水)から9日(金)の3日間、東京ビックサイトにて国際福祉機器展にネットミルを出展する。恒例となった展示会であるが毎年の来場者が12万人を超えるビックな福祉専門の展示会だ。14か国、1地域、523社が出展。国際 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成27年社員旅行

今週の土日に恒例の全社員参加の社員旅行。朝7時半に羽田空港第2旅客ターミナルに集合しANA661便で一路長崎空港へ。空港から大型チャーターバスで大浦天守堂、眼鏡橋、グラバー園、平和公園、長崎原爆資料館を巡る。夕方雲仙温泉 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

50数年ぶりの銭湯

ここ1ヶ月の間、睡眠時間が三時間程が続いた。シルバーウィークに入って今までの睡眠不足を取り戻すべく昼食後テレビを見ているといつの間にかウトウト寝ている。目が覚めると夕方になっている。気分転換でそうだ銭湯に行こうと思い付く … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

蓼科保養所

来週の土日で社員有志と蓼科保養所の室内LED照明交換工事と駐車場の整備および庭園灯工事を行う。浴室はさすがプロに任せないと無理なのでバスユニットと給湯器交換はすでに完了した。リビングには豪華な6人座れるダイニングテーブル … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

尾久予防三団体合同視察研修会

明日から1泊2日で恒例の尾久安全協和会、尾久防火管理研究会、尾久災害予防協会三団体合同の視察研修会。今回は筑波にある防災科学技術研究所の視察がメイン。宿泊は袋田温泉となる。今回の台風の影響がどれくらいあるか分からないが天 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

都立産業技術高等専門学校インターシップ

今日から金曜日まで荒川キャンパスものづくり工学科の4年生の女子学生をインターンシップで預かる。インターンシップは9月に入りこれで3人目の研修となる。学生は希望の会社選びは会社案内のほか企業ホームページを閲覧して決めている … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京カイシャハッケン伝!Vol.01

昨日、東京都産業労働局より以前取材のあった冊子が送られてきた「一つひとつのカイシャに、それぞれ輝くストーリー(物語)がある」というサブタイトルのもと東京の中小企業24社をストーリー形式で掲載されている。当社は39pから4 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

東商知的財産戦略委員会

知財委員会の分科会「中小企業の戦略的知的財産活用に関する調査研究会」の委員に就任して2回目の会議が明日15時から大手町の東商本部である。昨日から関東経済産業局の事業で知財インターンシップの東京電機大学未来科学部3年の女子 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする