日記」カテゴリーアーカイブ

冬季賞与

今日、平成26年度冬季賞与を支給する。賞与の考え方は色々あるが当社では成功報酬。業務利益が上がっていないのに支給することは会社にとって致命的な要因を創ることになる。平成4年創業以来、タイムカードは使ったことが無い。サラリ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

第6回ものづくり日本大賞

今日締め切りの経済産業省主催の「ものづくり日本大賞」にネットミルで応募した。この賞はほとんどが大企業がエントリーしている。応募者も全国から600件前後の大企業ばかりだ。志幸技研の規模はおそらく最少企業ではないかと思う。今 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

城北信用金庫尾久駅前支店忘年会

明日、城北信金尾久駅前と取引先経営者との親睦団体である「城北信話会」の忘年会を上野にある水月ホテル鴎外荘で行う。ここは都内でも希少価値の自家温泉があり宴会前に入浴もできる。森鴎外が執筆した舞姫の間での宴会は歴史を感じる時 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

第2回荒川区新製品・新技術大賞

郡山の展示会を途中退場して朝8時半過ぎの新幹線で帰京。本日14時30分から荒川区役所において予てより申請していた一次審査を通過したネットミルの2次審査のプレゼンを行ってきた。会場には審査員6名と事務局が2名。5分という短 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル「福島復興 再生可能エネルギー産業フェア2014」出展

明日から二日間「ビックパレットふくしま」においてネットミルが出展する。会場は郡山駅から車で10数分の場所。タクシーかバスでの移動しかない。出展企業は再生可能エネルギー関連、省エネルギー関連、関連ものづくり産業、学校自治体 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

応援に感謝

平成3年12月、15年間勤めた会社を翌年に退職することを決断。2月に退職届を提出して3月まで有給休暇を貰う。この間、有り難いことに社長始め役員の方々から慰留の話があったがすべてお断りしてきた。3月に事務所開設。事務所とい … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミルTBS放映

11月25日(火)TBS、Nスタ ニューズ・アイ18時45分ころネットミル見守りシステムの放映が決定した。一都六県の放送地域であるが何と言ってもTBSである。一日がかりの取材であったが放送時間は他の取材との関連で2から3 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

産業交流展2014

11月19日(水)〜21日(金)の3日間、東京ビックサイト東5・6ホール医療・福祉ゾーン36にネットミル出展。東京都、東京商工会議所等が主催で742社の首都圏中小企業742社・団体が出展する。今年はネットミル販売元年とし … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

TBSテレビ「Nスタ」取材

本日10時30分より14時30分までネットミルの取材。まずはネットミル契約先にお伺いして現状の使い方の撮影や見守り者の使い方など実際に本人に出演してもらいコメントを貰う。担当者はテレビでお馴染みの牧嶋博子さん。ネットミル … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

信金発「地域発見フェア」

今週の12日(水)13日(木)の二日間、東京ドームにおいて開催されるビジネスフェアにネットミルを出展する。この展示会は今回が初めての企画で全国47都道府県より各信用金庫が自信をもって「イチオシ」する約600社の企業・団体 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする