日記」カテゴリーアーカイブ

マンスリー就職面接会

明日、ハローワーク足立、足立区、荒川区の共同事業として毎月開催されている面接会に参加する。面接会に先立って企業PRのプレゼンの時間もある。今回初めての参加であるが中途採用の増員が急務となっており従来は定期採用でじっくり人 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル取材

本日午前中に「技術営業」「IT&家電ビジネス」「テレコミュニケーション」等の家電流通プロのための雑誌を発行している会社の取材があった。昨年、何回か出展していた展示会に来ていたとのこと。読者は家電販売店主が多いとの事だが地 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

武道始式

今日から3日間、警視庁関連の行事に参加する。今晩は尾久警察署外郭団体である防犯協会と交通安全協会合同の二交会新年会。明日は尾久警察署武道始式、明後日は玉川警察署の武道始式。一月の新年会は16回、二月も未だ数回ある。年末の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

檜原村浅間荘の火災

暮れの12月29日昼頃、檜原村にある民宿「浅間荘」が火災に見舞われたとの連絡が昨日、千葉に住む兄、四男の洋から電話があった。幸いにして人命は守られたようだ。この民宿「浅間荘」は昨年の4月に兄妹で吉川家のルーツを訪ねる旅で … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

仕事始め

9日間の長い正月休みも今日で終わりだがほとんど毎日僅かな時間であったが出社していた。昨日は会社にて新年の挨拶の原稿を作成した。毎年、仕事始めの挨拶は昨年を振り返り、今年の方針を述べる。創業から数えて22年になる今年は収穫 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

一の宮貫前神社初詣

昨日二日、思いあって生まれ故郷の群馬県富岡市一の宮にある貫前神社にひとりで初詣。お昼前に自宅を出て関越道で富岡ICを降り、生まれた七日市の街並みを抜けて10分程度のところにある。初詣で混雑しており参道前の道路は封鎖されて … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成26年尾久八幡神社歳旦祭

今日午後1時より国の弥栄と氏子崇敬者の繁栄を祈念する歳旦祭に和服で参列する。受付を済ませ水でお浄めをした後、村瀬宮司を先頭に松島経産副大臣、崎山都議、宮下尾久警察署長、小田切尾久消防署はじめ各町会長、氏子崇敬者が本殿に向 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

初笑い しのぶ亭

昨日、三遊亭好楽師匠から正月の落語会のご案内のファックスを戴いた。昨年は各所の行事があるため休みは2日と3日の二日間だけであったが来年はカレンダーの関係で元旦の八幡神社例大祭の参列のみというゆっくり出来る正月となる。しの … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ドコモスマホのトラブル

昨日の朝、突然スケジュールの記録が消えた!これで2回目だ。最初は機器交換を要求したがこのような例が無いということでSIMの交換で納得させられた。今思えばクラウドに同期させていたのでその場でスケジュールアップとダウンロード … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

餅つきと納会

明日8時から産廃の搬出と餅つきの準備。毎年のごとくもち米は50キロ、20臼を搗く。今日の昼間から1臼分のもち米を2.5キロづつバケツに入れ水に浸す。全部で20のバケツが事務所内に並ぶ。招待客はいつもご迷惑をかけているご近 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする