日記」カテゴリーアーカイブ

足立支店お祓い

26日(月)10時30分より地元の尾久八幡神社の村瀬宮司をお迎えして足立支店開設前のお祓いを執り行った。祭壇を設け安全祈願のご祈祷、大榊を出席者全員で奉納。事務所、倉庫、駐車場にお清め酒、お米、清め塩を行い、新たな支店開 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

お墓参り

昨晩、盆休み中に出社していた社員とご苦労さん会を含め地元の鰻屋へ食事に行った。会話の中でお墓の話がでた、そういえば今がお盆期間中だ。吉川家のお墓は長男が引継ぎ他の兄弟は当然、自分で考えなければならないがまったく頭にない。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

Tetolet/テトレット

9月3日(火)から6日(金)まで東京ビックサイト青海会場、西館、南館展示会場で開催される第88回東京インターナショナル「ギフトショー」にネットミル開発商品であるトイレアメニティグッズ「テトレット」を展示する。開発に至った … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

暑気払い

先週の金曜日、日暮里ホテルラングウッド14階で恒例の暑気払い。その前にコミュニティセンターで17時30分より夏季賞与。本来の賞与とは会社が利益を上げている時に利益配分するものであるが現在はどの会社でも生活給の一部として慣 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

夏休み2019

先週の1日(木)、2日(金)と二日間、蓼科の保養所に行ってきた。標高1500mに立地するのでとても快適。先月に社員と駐車場の拡張工事も行ってきたのでさらに保養所らしくなってきた。自然の中で鹿とも対面、久しぶりにリラックス … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

付加価値仕事

働き方改革の流れの中で何しろ休みが多い。つまり会社としての稼働率が落ち込んでいる。五月連休も9日間、来月の夏休みも13日から16日まで有給休暇を取得すると何と9連休になる。建設業にあっては現場に行ってなんぼの商売だ。稼働 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

足立支店開設

本日9時より金融機関にて売買契約を終了。足立区一ツ家に110坪の土地と倉庫を購入した。つくばEX線六町駅から徒歩9分、本社から車で20分強で着く距離。今日から電気関連の工事を始める。連休明けから事務所棟の建築工事も始める … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

日商知的財産専門委員会・東商知的財産戦略委員会合同会議

本日14時より東商本部5階会議室にて合同委員会に出席。第一部は「知的財産推進委員会2019」の説明を内閣府知的財産戦略委員会事務局長ほか3名による講演と意見交換会。第二部は「製造業者のノウハウ・知的財産権を対象とした優越 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

イスラエル企業ビジネスマッチィング

7月1日(月)、中小企業基盤整備機構 関東本部にてイスラエル企業ビジネスプラン発表会に参加。イスラエルから10社を超える企業が自社開発商品のプレゼンを行った。社員数名から10名程度の企業が多かったが内容は最先端であり日本 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル「HEMSコントローラ」規格承認

予てよりネットミルの後継機種として申請していた[ECHONET Lite対応機器」および「ECHONET Lite AIF対応機器 認証登録証が届いた。この規格は経産省はじめ国内の電力会社、通信会社、およびメーカーが平成 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする