投稿者「吉川 裕」のアーカイブ

4tユニック車納車

昨日、注文していた新車いすゞのユニック4t車が納品された。今まであった電源車3台のうち1台を処分して入れ替えた。従来は利用頻度から必要な時にはユニック車をレンタルをしていたがこの1年前から特別高圧ケーブルの引き入れ工事の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

100-1はゼロ

8月7日付けの読売新聞「日本の迎賓館」130年の教えという帝国ホテル定保英弥社長の記事。帝国ホテルが代々受け継ぐ言葉に「100引く1はゼロ」という言葉がある。ホテルの仕事はどこか一つの部門がご期待に沿えなければ、すべてが … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

東商荒川会宿泊例会

明日から1泊2日で恒例の東京商工会議所宿泊ゴルフコンペ。長野県上諏訪温泉にある諏訪湖カントリークラブでプレイ。ここから40分位の蓼科ビレッジ内に会社の保養所「CICO蓼科館」があるので宿泊先のRAKO華乃井ホテルに行く前 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

社内引っ越し

6月に借りていた本社から20mのところにある機材センターの土地建物を購入した。1階の機材センターは多少の改修を行い、2階は大幅にリフォームを行った。古い浴室はヒノキ床のシャールームと洗濯室、和室は1か所を仮眠室、続き間の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

ワイン同好会

昨晩、久しぶりの開催であった東京荒川ロータリークラブのワイン同好会がホテルラングウッドで行われた。現在日本で一番飲まれているチリワインについてシニアソムリエの繩野さんから「チリワインのおいしさの秘密、今後のチリワインの展 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

パン食い競争

昨晩、加盟している団体の総会に初めて出席。事務局を入れて18名の会員であったが名刺交換出来たのは半数。理由は今日は持ち合わせていないという。しかし、出席者全員が旧知かというとそのようでもない雰囲気。今までかかわってきた各 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

家系図

先週、現檜原村村議の四男より自作の家系図が送られてきた。除籍謄本の取り寄せから親戚への聞き取り調査を行うなど相当な時間を要したに違いない。先祖の吉川家は高橋家、小林家、須賀家と繋がっている。父親の助雄の出自は檜原村で南北 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

コミュニティセンター開設

数年前より会社近くの倉庫を借りている。この1階を機材倉庫と駐車場として利用していたがご縁があって土地建物を買い取ることになった。この2階部分をコミュニティセンターという名称にする。1か月ほど前からリフォームを行っている。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

高校進路指導部

7月2日(月)から来年の高卒定期採用のため会社近辺および採用実績のある高校を訪問している。どこの高校の進路指導部においても企業の採用意欲は高くて例年より出足も早い。驚くのは生徒数にもよるが生徒一人に対して10倍から100 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

おじさんバンド

12年前に関電工さんを中心に協力会の同年代が集まりバンドを組んだ。リードギター、サイドギター、ベース、ドラム、キーボードというグループサウンズそのもの。楽曲もベンチャーズ、ビートルズ、グループサウンズでスタート。メンバー … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする